
定期観光バス
Regular Sightseeing Bus Tour別府地獄めぐりコース
 
        - 油屋熊八 考案の、日本初「女性バスガイド」
- 
              昭和3年「別府観光の祖」である亀の井バス創業者 油屋熊八は、
              別府観光の目玉として、日本初・女性バスガイドを乗せた地獄めぐり遊覧バスの運行を始めました。
 これが「地獄めぐりバスツアー」の元祖です。
- 「次はその名も珍しき 山の中なる 海地獄」
- 
              これは当時の案内に使われた懐かしい「七五調案内」の一節。
 昭和初期の旧き良き時代へタイムスリップ。
 写真映えスポットも満載!見ごたえのある7つの「地獄」をお楽しみください。
 
            創業者 油屋熊八
 - 海地獄 
 - 鬼石坊主地獄 
 - かまど地獄 
 - 鬼山地獄 
 - 白池地獄 
 - 血の池地獄 
 - 龍巻地獄 
運行案内
- 
            車両・運行案内  - 所要時間
- 3時間程度 ※道路状況(渋滞等)、龍巻地獄(間欠泉)の吹き上げ時間により、多少異なる場合がございます。
- コース料金
- 
                大人 中学生 小学生以下 4,500円 3,500円 2,300円 ※バス料金に別府地獄めぐり入場料が含まれた料金です。
 ※2025年5月1日から
 
 
- 
            のりば案内  ①北浜バスセンター   ②別府駅東口(別府駅前4) 発車時刻の前までにのりばへお越しください。定刻になりましたらバスを出発いたします。  
   
- 
            コース・運行時間 
 ※ 2024年3月19日 現在 - ① 北浜バスセンター(午前便:9:10発/午後便:13:50発)
- ② 別府駅前4(午前便:9:20発/午後便:14:00発)
- ③ 海地獄
- ④ 鬼石坊主地獄
- ⑤ かまど地獄
- ⑥ 鬼山地獄
- ⑦ 白池地獄
- ⑧ 血の池地獄
- ⑨ 龍巻地獄
- ⑩ 北浜バスセンター着
- ⑪ 別府駅前4着
                     
- 
            ご利用に関する諸注意など- 
              このコースは、約1時間程度歩きながらバスガイドがご案内をしますので、車いすや歩行の困難なお客さまにおかれましては、
              介護者と一緒のご参加をお願いします。
 また、あらかじめ発売窓口にて介護者について確認させていただくことがございますのでご了承ください。
- ご利用の際、あらかじめ事前に亀の井バス定期観光バス予約受付番号(0977-23-5170)にて予約を済ませ、 亀の井バス北浜バスセンター、ワンダーコンパスべっぷにてお支払いを済ませてから 乗車券記載ののりば(亀の井バス北浜バスセンター、別府駅前4番のりば)からご利用ください。
- なお、バスの座席は自由席です。予約申し込みの際、座席の希望はお受けできません。 多くのお客様のご利用がある際は、相席となりますのであらかじめご了承ください。
- 満席の際は、予約した方が優先となります。 予約をしていないお客さまはご利用できない場合がございますのでご了承ください。
- 
              ③海地獄、④鬼石坊主地獄、⑤かまど地獄、⑥鬼山地獄、⑦白池地獄の5か所を巡る際は、
              バスガイド案内のもと、約60分歩いていただき、他のご利用のお客さまと団体行動をしていただきます。
 あらかじめバスガイドの案内に注意していただき、はぐれることの無い様ご注意ください。
- 
              途中の道路渋滞状況、龍巻地獄(間欠泉)の吹き上げ状況により、
              目的地(亀の井バス北浜バスセンター、別府駅前)への到着が遅れることが予想されます。
              あらかじめ、次の交通機関への乗り継ぎ(高速バス、JR、フェリー)には十分な時間をとっていただいてからご利用ください。
 遅れた場合の補償は致しかねますのであらかじめご了承ください。
 
- 
              このコースは、約1時間程度歩きながらバスガイドがご案内をしますので、車いすや歩行の困難なお客さまにおかれましては、
              介護者と一緒のご参加をお願いします。
ご予約はこちらから
※ご予約は運行日の2ヶ月前の午前10時から可能です。
 
        
 
      




