|
 |
堀田温泉
|
別府市営温泉の中では利用者が最も多い人気の温泉です。市営温泉では珍しい露天風呂は庭園風の岩造り風呂となっています。
【アクセス】
「堀田温泉前」バス停下車、徒歩2分
☎0977-24-9418
|
 |
柴石温泉
|
古くは後冷泉天皇が湯治に訪れた歴史をもつ、昔ながらの温泉です。露天温泉や温泉を利用した蒸し湯を堪能することができます。
【アクセス】
「柴石温泉入口」バス停下車、徒歩5分
☎0977-67-4100
|
|
 |
スギノイパレス
|
別府市内を一望できる大展望露天風呂「棚湯」と水着で遊べる「ザ アクアガーデン」があります。
※2023年6月30日まで休業(棚湯)
【アクセス】
「スギノイパレス」バス停下車、徒歩3分
☎0977-24-1141
|
 |
国指定名勝 血の池地獄 |
日本最古の天然地獄。 酸化鉄と酸化マグネシウムなどを含んだ赤い熱泥が噴出し、堆積。池一面が赤く染まります。
【アクセス】
「血の池地獄前」バス停下車、徒歩1分
☎0120-459-554
|
 |
国指定名勝 龍巻地獄 |
別府市の天然記念物にも指定される間欠泉。豪快に噴き出した熱水は、50mほど噴き出す力があります。
【アクセス】
「血の池地獄前」バス停下車、徒歩1分
☎0977-66-1854
|
|
 |
グローバルタワー
|
高さ125mを誇る展望デッキからは、別府湾の絶景を望めます。屋根がないので、通常の展望台よりも爽快!?
【アクセス】
「ビーコンプラザ前」バス停下車、徒歩1分
☎0977-26-7111
|
 |
竹細工伝統産業会館
|
生産量全国一を誇る竹細工を紹介する別府ならではの施設です。人間国宝の作品は必見です。
【アクセス】
・「光の園前」バス停下車、徒歩10分
・「竹細工伝産会館前」バス停下車、徒歩1分
☎0977-23-1072
|
|
 |
別府交通センター |
大分県最大級の売り場面積を誇り、大分県のお土産がすべてそろっています。 フェリー乗り場にも近く、気軽に利用できます。
【アクセス】
「別府交通センター」バス停下車
☎0977-24-1811
|
 |
城島高原パーク
|
木製コースター「ジュピター」をはじめ、30種類以上のアトラクションが楽しめる遊園地です。
【アクセス】
「城島高原パーク」バス停下車
☎0977-22-1165 |
|
 |
アフリカンサファリ
|
九州で唯一、日本最大級のサファリ形式の動物園。動物を近くで見ることができる「ジャングルバス」は大人気。
【アクセス】
「アフリカンサファリ」バス停下車
☎0978-48-2331 |
|